消灯時間です

消灯時間です

今日のアドリブ 気ままに書きます

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

よむ

最近の読みちらかし

読書記録です

読書記録/実録事件もの

昭和の忘れられた事件ものを一冊。 新婚間もない20代のエリート夫婦の間に起きた事件。

「完訳 千一夜物語(二)」岩波文庫

第二巻。第24夜の中途から第44夜まで。

読書記録/小池真理子作品

ひさびさに読書に没頭し、今回は小池真理子さまのサスペンスもの2冊。一冊目は「冬の伽藍」。若くして夫を事故で失った女性が、同じように妻を自死で失った男性と出会い、互いに強く惹かれ合うようになる。がしかし、その男性には、女性と見れば見境なしに…

「少年と犬」馳 星周

東日本大震災で飼い主を失ってしまった犬が、何かを探し求めるように東北の被災地から南に向かって歩き始める。

「どくとるマンボウ青春記」北 杜夫 

”マンボウ先生”北杜夫さんの青春時代の回想記。 東京の私立中を卒業する頃から、親元を離れての信州松本での高校生活、そして東北仙台で送った医大生時代のことまでが書いてある。

「珍妃の井戸」浅田次郎

過日読んだ「蒼穹の昴」の続編。 清朝末期に勃発した義和団事件のさなか、ときの皇帝光緒帝の側室、珍妃が宮中内で何者かに井戸に投げられ殺される。

「完訳 千一夜物語(一)」岩波文庫

昔一度、全巻制覇目指して読み始めてみたことがあったのだが、全巻どころか一巻も読み切れないうちに挫折した。

「出口のない海」横山秀夫

人間魚雷「回天」の搭乗員になった若者たちの物語。

「蒼穹の昴」浅田次郎

中国・清朝末期、年若い皇帝に代わって、西太后が実権を握っていた頃のお話。

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」⑩

ドストエフスキーの「罪と罰」をちびちび読んで、ちびちびあらすじまとめてます。第四部5章から6章のあらすじです。

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」⑨

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」⑧

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」⑦

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」⑥

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」⑤

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」④

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」③

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」②

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

名作をちびちび読むシリーズ 「罪と罰」①

読書感想文の課題に悩める世の少年少女たちにおくります(うそ)

「翔ぶが如く(四)」司馬遼太郎

昨年末からなかなか本を読む時間がとれなくなって、チビチビ読みながらようやく4巻まで。当初の目標は「『西郷どん』が放送されてるうちに全巻読み終える」だったが、この調子では『いだてん』が終わってもまだ読んでそう・・・汗。さて、この巻で語られるのは…

「翔ぶが如く 三」司馬遼太郎

第三巻。語られるのは「征韓論」をめぐって開かれる明治6年10月の廟議から、明治7年初頭の警視庁創立、岩倉具視の暗殺未遂事件あたりまで。前巻、最後の最後で西郷を裏切り、征韓派から非征韓派にまわっていた板垣(と副島)でしたが、その後どうなるかと…

「カラマーゾフの兄弟(下)」ドストエフスキー

前の巻を読み終わってからしばらく間を空けてしまったが、数日前から再び読み始めてとりあえずなんとか最後まで読み切った。正直疲れた。脳天から湯気が出そう。とりあえず一二度読んだぐらいでは、いやおそらく何度読んだとしても、私のかぼちゃ頭では到底…

「珍夜特急1」クロサワ コウタロウ

アマゾンのKindle版で読んだのだけど、おもしろい本だった。ユーラシア大陸を単独バイクで横断する旅に出た著者の実体験記。第1巻はそのインド・パキスタン編。タイトルも本の装丁の感じも、沢木耕太郎さんの「深夜特急」に似ている。どうやらオマージュ本ら…

「海と毒薬」遠藤周作

14,5歳ぐらいのころに一度読んだ本だが、話の内容は初読といっていいぐらいほとんど忘れてしまっていた。ただ、序章で、登場人物の「私」が、肺気胸の治療を受けるシーンだけはよく憶えていて、ああそういえばこの本で「気胸」という病気のこと知ったのだっ…

「カラマーゾフの兄弟(中)」ドストエフスキー ④

「カラマーゾフの兄弟(中)」ドストエフスキー ③ からのまとめのつづき 【第三部】第九編 予審 ドミートリイの出発を見届けた後で酒場へ繰り出したペルホーチンは、そこで以前ドミートリイが親父を殺すと公言していたことや、三千ルーブルの話をしていたこ…

「カラマーゾフの兄弟(中)」ドストエフスキー ③

「カラマーゾフの兄弟(中)」ドストエフスキー ② からのまとめのつづき 【第三部】第ハ編 ミーチャ (中途から) 父親の家を飛び出したドミートリイは再びグルーシェニカの家へとやってきた。彼女の家では、使用人たちの間でドミートリイが来ても相手にしな…

「カラマーゾフの兄弟(中)」ドストエフスキー ②

「カラマーゾフの兄弟(中)」ドストエフスキー ① からのまとめのつづき 【第三部】第ハ編 ミーチャ グルーシェニカが昔の恋人とよりを戻そうとしていることなどつゆ知らず、彼女が自分と父親(フョードル)のどちらを選ぶかという問題ばかりに心を囚われて…

「カラマーゾフの兄弟(中)」ドストエフスキー ①

カラマーゾフの兄弟中巻。相変わらずじわじわと地味に登場人物は増え続け、上巻でちょい役だとばかり思っていた人物が、再びひょんなところで登場してきたりもするので全くあなどれない。序盤の90ページにもわたる、ゾシマ長老最後の独白の場面の長さには驚…

「カラマーゾフの兄弟(上)」ドストエフスキー

毎年、年間100冊の読書を目指しているのだが、今年は情けないことに30冊もどうかという怪しい雲行きになってきたので、もう量にはこだわらず、以前手をつけたけれども途中で投げ出してしまった本にゆっくりじっくり時間をかけて再挑戦してみることにした。と…